
2017年01月05日
薬剤師の携帯電話も処方されました
息子が高熱を出しました。こんな時に何時もの小児科は休診日で、合わせるかのようにかかりつけの薬局もお休み。仕方がないので、ママ友達から少し前に教えてもらった、自転車で5分位の小児科に受診し、その小児科の近くの薬局に初めて入ってみました。
小さい薬局なのに薬剤師が沢山働いていました。そして薬の説明が印刷されている髪を見ながら、にこにこ丁寧に説明をしてくれました。隣のお年を召したおばあさんの世間話にも、嫌な顔せずにつきあっています。
何時でも何時でもかけて良いという携帯電話番号を渡されました。当薬局で処方された薬で不安な事や質問があれば遠慮なくかけてくださいと言われて、何だかお守りを貰えたようでした。薬って飲み合わせもあるし、子供を連れたまま処方を待っていると、タイミングを逃してしまい質問もしっかり出来ない事があるからです。後から聞いてみたかったことが不安に変わる事が無いように良いことだと思います。